忍者ブログ
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様おぼえていらっしゃるでしょうか•••
去年インターンとして、2週間ほどビーチで研修をさせて頂きました。
柏木 星詩です。

火曜日よりビーチで骨を埋める覚悟で、沖縄からきちゃいました。
若干寒さにやられちゃってますが•••

現在は、様々なプログラムに参加させて頂き、葉山の海や山、自然の素晴らしさを感じ楽しんでます。

まだまだ覚える事もたくさんありますが、目尻のシワをさらに深くすべく、自分らしく楽しんで行きたいと思います。

よろしくお願い致します。

PR
セーターをいつ洗おうか、、、ピーコートはもうクリーニングに
出してしまって大丈夫か、、、、、、、悩みまくりのスタッフ(t)
です。。。

この3連休も雨降ったり晴れたり、フリースマストな寒さだったり
TシャツOKな気温だったり。
めまぐるしく天候が変わっていますね。。。

ひと雨ごとに春が近づいてくるのはうれしいものですが、この強風!!
明日のくるるカップが中止なのは本当に残念です。。。
しかしmother natureに逆らってはきっといいことありませんよね。
パドラーの皆様は、次回のチャンスまでパドルとイメトレに
励んでくださいませ!!


ところで、昨日は午後の晴れ間にお気に入りスポット小磯へ
波チェック。


海の色、空の色は、もうすっかり春です。


そして。。。


2009 ビーサン始動いたしました!!!
もこもこブーツはさすがにもう仕舞っていいでしょうね。

今年は何色のビーサンを買おうかなぁ。。。。
(すでに何足持っているかわからない)

葉山の海も山もこれからが本格的にシーズンインです。
この春、今までやったことのない新しいスポーツをBEACHで
始めてみられてはいかがでしょうか???

きっと新しい世界が広がりますよ!!


今年はカヤックをやりたいと思っている(t)でした。
フロントスタッフおーちゃんがスノーボードトリップから帰ってきました。

あ。。。また写真が縦ですみません。

そして先週私も新潟にスノーボードしてきました!
8年ぶりぐらい4、5回目ぐらい、
雪山は大学の実習でできないスキーをした以来、
寒いし、あんまりやったことないし、基本山より海なので、妙な緊張感のまま現地到着。

しかし!!
教えてもらいながら滑り始めたらたら、そんな不安は消え去り、楽しいこと!!
調子のってたら軽くねんざしましたけど。
何事もケガには注意ですね。
滑った後は、美味しいお米を食べ、温泉につかり、大満足でした〜。
夢中になりすぎて写真を撮る事を忘れました。


そして、その数日前には初めてのトレラン(本当は3回目)にも参加させてもらい、
花粉症にみまわれながらも途中馬に会ったり、山の植物を教えてもらったり、そしておはぎを食べて、最後は海沿いを歩き、とーっても気持ちよかったです。


スノーボードもトレランも自分1人ではなかなか始められないので、誘ってもらって教えてもらえるありがたみを感じました。
山の楽しさを知れた今日この頃でした!

ヤマグチ。
皆様にご案内です。

明日朝、またまた三浦半島から美味しい旬な野菜を
BEACH朝市で販売いたします。
三浦の野菜は本当に美味しいですよ!
お時間ある方は、是非いらして下さいね。



開催時間 10:00〜12:00

また、BEACH CLEANも行ないます。
皆様のご参加お待ちしております。

BEACH CLEAN 12:00〜13:00(小雨決行)





今日はちょっと風は強いですがぽかぽかの暖かい日。
葉山の海にも山にも春が来ました。
そしてbeachのウッドデッキも春の暖かい日を満喫する会員の皆さんで
賑わっています。
是非!!海や山やbeachに春を満喫しに来て下さいね!!

もうすぐ4月!!
4月1日には「のんびり葉山探検お花見トレッキング」がありますよ。
9:00〜13:00
参加費:レギュラー 500円
    ライト   2500円
    ビジター  4000円
おにぎり付きのピクニックです。
きっとそめいよしのや山桜が楽しめますよ。
そめいよしのはDNAが一緒なので一斉に咲きますが
山桜はそれぞれのDNAなのでそれぞれのタイミングで咲くそうですよ。
お申し込みお待ちしています。

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]