ロングボードサーフィン入門2(休日)@由比ケ浜,
キャンセル待ち多数となりましたのでプログラムの増設を行いました。
(増設は休日、土曜日のみとなります。平日は増設ありません)
web予約にてご予約確定されている皆様はそのまま9:30〜12:00
キャンセル待ち7人目までご予約を頂いているか方々13:30〜16:00
移動につきましてはbeach ブルー号にて送迎いたします。
プログラムのスムーズな進行の為、開始時間前にはご来館頂きますようご協力お願いします。お着替えにつきましてはグレミーサーフにて更衣室、シャワー等お使い頂けます。
(グレミーサーフ施設使用料¥1000)
※キャンセルにつきまして
ご予約確定されている方々はweb予約にて通常のキャンセル手続きをお願い致します。
増設プログラムご予約をキャンセルされる方は、お手数ではございますが、メールまたはお電話にてお知らせ頂きますようお願いいたします。
キャンセル待ち多数となりましたのでプログラムの増設を行いました。
(増設は休日、土曜日のみとなります。平日は増設ありません)
web予約にてご予約確定されている皆様はそのまま9:30〜12:00
キャンセル待ち7人目までご予約を頂いているか方々13:30〜16:00
移動につきましてはbeach ブルー号にて送迎いたします。
プログラムのスムーズな進行の為、開始時間前にはご来館頂きますようご協力お願いします。お着替えにつきましてはグレミーサーフにて更衣室、シャワー等お使い頂けます。
(グレミーサーフ施設使用料¥1000)
※キャンセルにつきまして
ご予約確定されている方々はweb予約にて通常のキャンセル手続きをお願い致します。
増設プログラムご予約をキャンセルされる方は、お手数ではございますが、メールまたはお電話にてお知らせ頂きますようお願いいたします。
太陽が好きです。
朝の眩しいくらいエネルギーに満ちた太陽
一日の終わり、沈み行く最後の時まで温かな光りを与えてくれる太陽
昔の人々が太陽を神様と崇める事は、とても自然な事なんだと感じます。
太陽がおれんじ色に染まる道を作ります。
たまにその道を太陽に向かって漕ぎ続ける、その道は目を閉じても見える道
どこまでも漕ぎ続けられる高揚感
考える事、わき上がる思いも無く、意識の自由を感じます。
太陽が沈み暗く、静かな海
沈んだ太陽に背を向けると大きな満月が顔を出していました。
サンセットカヤックなかなか天候に恵まれません・・・
曇り、強風、冷たい雨、そんな環境が続く中、見る事のできた夕日は本当にキレイです。
最近寒い・・・
沖縄から葉山へ移り、しばらくお会いしていなかった冬との再会・・・
かれこれ四年ぶりとなりますか・・・・
本日の最高気温は10℃・・・・・
心の準備ができるまでもうちょっとslowな感じでお願いします。
星詩
朝の眩しいくらいエネルギーに満ちた太陽
一日の終わり、沈み行く最後の時まで温かな光りを与えてくれる太陽
昔の人々が太陽を神様と崇める事は、とても自然な事なんだと感じます。
太陽がおれんじ色に染まる道を作ります。
たまにその道を太陽に向かって漕ぎ続ける、その道は目を閉じても見える道
どこまでも漕ぎ続けられる高揚感
考える事、わき上がる思いも無く、意識の自由を感じます。
太陽が沈み暗く、静かな海
沈んだ太陽に背を向けると大きな満月が顔を出していました。
サンセットカヤックなかなか天候に恵まれません・・・
曇り、強風、冷たい雨、そんな環境が続く中、見る事のできた夕日は本当にキレイです。
最近寒い・・・
沖縄から葉山へ移り、しばらくお会いしていなかった冬との再会・・・
かれこれ四年ぶりとなりますか・・・・
本日の最高気温は10℃・・・・・
心の準備ができるまでもうちょっとslowな感じでお願いします。
星詩
土曜日の悪天候とはうって変わって晴天だった日曜日、
トレランインストラクターがっちゃんとワークアウト
インストラクター(t)のコラボ企画『トレイルランニング
ワークアウトスペシャル』(・・・そのまんま)を行いました。
トレイルランニングは山を走って歩いて、、、というスポーツ
ですから、脚に相当疲労がたまります。
しかしロングトレイルやレースを完走するには、しっかりとした
下半身、体幹、そして上半身の筋肉が必要です。
そこで、けっこう走ったね~~~、、というタイミングでトレイル
ランニングに必要な筋肉を使ったおうちでも行えるワークアウト
メニューをやっていただき、、、そしてまたトレイルを走って
BEACHへ戻る、、、という疲労度的にはちょっとした
レース級にハードな?コンセプトのこの企画。
なかなかのツワモノさんたちがご参加くださいました!
トレイルヘッドは一色住宅のてっぺん、実教寺。
いつのまにか、夏のうっそうとした山から走りやすいトレイルへと
整備されていました。ありがたいです。
ホワホワのススキ。。。
ところどころで、秋が見つけられます。
森戸川源流へ向かう林道を気持ちよくジョグ。
ここは、本当に心洗われる気持ちのいいトレイルです。
空気はひんやり。。。
木々の紅葉も始まっています。しっとりとしたトレイルにも
たくさんの黄色い葉っぱが敷き詰められていました。
林道終点です。
しかし、ちょっと前まで苦しめられた蚊がいない!蜂もいない!
気分よくトレランが楽しめるシーズンの到来です!うれしい!!
森戸川の上流を渡っていきます。
足元はここのところの雨でぐちゃぐちゃ、、、シューズも泥だらけに
なりますが、、、これがトレランの醍醐味。
汚れたら洗えばいいんです。
秋の日差しが柔らかく川面に映えていました。
心、洗われる!!
川を渡って二子山を登り、頂上へ到達。
遠く遠く新宿のビル群までくっきりと見えました。
ここで少し携帯食でオヤツ休憩。
ちなみに(t)の最近のお気に入りはカロリーメイトメープル味!
長年トップを張っていたフルーツ味を遂に超えました。
おいしいです、これ。
二子山から少し下がったところにある南郷公園へ向けて下りを
気持ちいジョグ。
これは南郷公園でお昼寝をしているのではありません!
がっちゃんから担当を引き継いで(t)が施したワークアウトの
腹筋メニューが終了した直後の皆様。。。。
しかしさすがはBEACHのメンバーさま!
ワークアウト後でもサクサクと走り始めます。さすが~~!!
でもかなり乳酸も溜まった状態で、帰りは皆様脚が重そうでしたね。
この感覚が今後のランや出場されるトレランのレースで少しでも
お役に立てばいいのですが!!!
鎌倉アルプスのレースに出場なさるSさんです。ナイスランでしたよ!
あれだけ走れるんだから必ず楽しいレースになりますよ~。
頑張ってくださいね。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
筋肉痛は大丈夫でしょうか??
楽しい1日でした!
また一緒に走りましょうね。筋トレもね♪
(t)
トレランインストラクターがっちゃんとワークアウト
インストラクター(t)のコラボ企画『トレイルランニング
ワークアウトスペシャル』(・・・そのまんま)を行いました。
トレイルランニングは山を走って歩いて、、、というスポーツ
ですから、脚に相当疲労がたまります。
しかしロングトレイルやレースを完走するには、しっかりとした
下半身、体幹、そして上半身の筋肉が必要です。
そこで、けっこう走ったね~~~、、というタイミングでトレイル
ランニングに必要な筋肉を使ったおうちでも行えるワークアウト
メニューをやっていただき、、、そしてまたトレイルを走って
BEACHへ戻る、、、という疲労度的にはちょっとした
レース級にハードな?コンセプトのこの企画。
なかなかのツワモノさんたちがご参加くださいました!
トレイルヘッドは一色住宅のてっぺん、実教寺。
いつのまにか、夏のうっそうとした山から走りやすいトレイルへと
整備されていました。ありがたいです。
ホワホワのススキ。。。
ところどころで、秋が見つけられます。
森戸川源流へ向かう林道を気持ちよくジョグ。
ここは、本当に心洗われる気持ちのいいトレイルです。
空気はひんやり。。。
木々の紅葉も始まっています。しっとりとしたトレイルにも
たくさんの黄色い葉っぱが敷き詰められていました。
林道終点です。
しかし、ちょっと前まで苦しめられた蚊がいない!蜂もいない!
気分よくトレランが楽しめるシーズンの到来です!うれしい!!
森戸川の上流を渡っていきます。
足元はここのところの雨でぐちゃぐちゃ、、、シューズも泥だらけに
なりますが、、、これがトレランの醍醐味。
汚れたら洗えばいいんです。
秋の日差しが柔らかく川面に映えていました。
心、洗われる!!
川を渡って二子山を登り、頂上へ到達。
遠く遠く新宿のビル群までくっきりと見えました。
ここで少し携帯食でオヤツ休憩。
ちなみに(t)の最近のお気に入りはカロリーメイトメープル味!
長年トップを張っていたフルーツ味を遂に超えました。
おいしいです、これ。
二子山から少し下がったところにある南郷公園へ向けて下りを
気持ちいジョグ。
これは南郷公園でお昼寝をしているのではありません!
がっちゃんから担当を引き継いで(t)が施したワークアウトの
腹筋メニューが終了した直後の皆様。。。。
しかしさすがはBEACHのメンバーさま!
ワークアウト後でもサクサクと走り始めます。さすが~~!!
でもかなり乳酸も溜まった状態で、帰りは皆様脚が重そうでしたね。
この感覚が今後のランや出場されるトレランのレースで少しでも
お役に立てばいいのですが!!!
鎌倉アルプスのレースに出場なさるSさんです。ナイスランでしたよ!
あれだけ走れるんだから必ず楽しいレースになりますよ~。
頑張ってくださいね。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
筋肉痛は大丈夫でしょうか??
楽しい1日でした!
また一緒に走りましょうね。筋トレもね♪
(t)
CATEGORIES
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]