今朝は千元山へ軽くトレラン。
10月5日にせまってきた斑尾のレースに参加するみなさま!
体調管理は大丈夫ですか??
最高に気持ちのいいトレイルですから、15km出場者も50km
出場者も楽しみましょうね~!
で、大浜海岸で波乗り。
台風の影響で大きな波が入ってきていました。
もう少し、続くかな~~。
今日は仕事としてはBEACHはオフだったのですが、BEACHへ
来ている私。。。
休日に他に行くところないのでしょうか、、、? →ない
それでは、本日撮ったBEACHの風景。
OC1が並んで休憩中。
BEACHガールズスタッフ、チーコちゃんとユキちゃん。
初めて葉山での波乗り。
タイトル「間違えてしまった人たち」
こちらのミスでフラの開始時刻が30分遅くなっておりました。
申し訳ございませんでした。
しかし、スタジオでマ~~~ッタリ待っていてくださるみなさまの
おくつろぎポーズがなんだか気持ちよさそうでした。
浜辺を爆走するセイジを発見。
どこへ向かって、そんなにすっ飛んで行ったのでしょうか???
シルバーウィークはお天気も安定して、気持ちのいい初秋の日々に
なりそうですね!
ぜひ、BEACHでまったりとした休日をお過ごしくださいね。
(t)
10月5日にせまってきた斑尾のレースに参加するみなさま!
体調管理は大丈夫ですか??
最高に気持ちのいいトレイルですから、15km出場者も50km
出場者も楽しみましょうね~!
で、大浜海岸で波乗り。
台風の影響で大きな波が入ってきていました。
もう少し、続くかな~~。
今日は仕事としてはBEACHはオフだったのですが、BEACHへ
来ている私。。。
休日に他に行くところないのでしょうか、、、? →ない
それでは、本日撮ったBEACHの風景。
OC1が並んで休憩中。
BEACHガールズスタッフ、チーコちゃんとユキちゃん。
初めて葉山での波乗り。
タイトル「間違えてしまった人たち」
こちらのミスでフラの開始時刻が30分遅くなっておりました。
申し訳ございませんでした。
しかし、スタジオでマ~~~ッタリ待っていてくださるみなさまの
おくつろぎポーズがなんだか気持ちよさそうでした。
浜辺を爆走するセイジを発見。
どこへ向かって、そんなにすっ飛んで行ったのでしょうか???
シルバーウィークはお天気も安定して、気持ちのいい初秋の日々に
なりそうですね!
ぜひ、BEACHでまったりとした休日をお過ごしくださいね。
(t)
サーバーメンテナンスのため9月23日(水曜日)午前5時〜午前7時の間、WEB予約のシステムが一次停止となります。会員様にはご不便お掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。
ご不明な点がありましたら、ご連絡下さい。
ご不明な点がありましたら、ご連絡下さい。
昨日は午後からの雨が予想されてドキドキでしたが、時折薄日もさす中
無事BEACH葉山の2周年パーティーが行われました。
ご来館くださったみなさま、ありがとうございました!
また、きれいなお花や素敵なお酒たち、、そしておいしいお料理の
差し入れ、、、、本当にありがとうございました!!
ほとんど食べることができませんでしたが・・・(涙)、いいんです
みなさまが喜んでくだされば、、、、。
(O崎さんのカリカリ、K井さんのプリン、唯一食べることが
できましたー!おいしかったです♪)
さて、今回はホームパーティーのような雰囲気の中で、人と人が
つながる場を提供しよう、と事前にスタッフ同士で決めていました。
BEACHが提供するいろいろなアウトドアスポーツ、スタジオの
クラス、イベントやパーティーから友人が増え、みなさまの生活が
さらに楽しいものになるといいな~、と思うスタッフ(t)でした。
それでは、少々ほろ酔いで撮った写真たちを一挙公開です!
これからもBEACH葉山をよろしくお願いいたします。
無事BEACH葉山の2周年パーティーが行われました。
ご来館くださったみなさま、ありがとうございました!
また、きれいなお花や素敵なお酒たち、、そしておいしいお料理の
差し入れ、、、、本当にありがとうございました!!
ほとんど食べることができませんでしたが・・・(涙)、いいんです
みなさまが喜んでくだされば、、、、。
(O崎さんのカリカリ、K井さんのプリン、唯一食べることが
できましたー!おいしかったです♪)
さて、今回はホームパーティーのような雰囲気の中で、人と人が
つながる場を提供しよう、と事前にスタッフ同士で決めていました。
BEACHが提供するいろいろなアウトドアスポーツ、スタジオの
クラス、イベントやパーティーから友人が増え、みなさまの生活が
さらに楽しいものになるといいな~、と思うスタッフ(t)でした。
それでは、少々ほろ酔いで撮った写真たちを一挙公開です!
これからもBEACH葉山をよろしくお願いいたします。
かなり久しぶりのブログupですね・・・
この間に色々ありました。
まず始めに7月中旬大阪で行われました日本ドラゴンボート選手権に参加してきました。
地元熊本の不知火海龍とても強そうな名前ですね・・・いや本当に強いんです。
そして漕ぐ事に対する思いは最高に尊敬しています。
年齢層は高く20代後半から還暦まじかのおじさんまで・・・
僕が目指す生涯パドラーいや漕人といった感じの尊敬すべき先輩方が多く漕がれています。
↑還暦まじかの体ではありません・・・恐るべし
そんな僕の地元にはじじいになるまで一緒に漕ぐ10年来の仲間たくさんいます。
そんな仲間とレースに出て燃えない訳がない!!
(練習は大会前日の練習一回のみですが・・・)
去年もこの大会に出場したのですがまさかのコースアウト・・・
隣の船に体当たり・・・ゴメンナサイ
今年はリベンジ・・・大会優勝を本気で狙っていました。
結果は3位惜しくも優勝はできませんでした・・・悔しいですが全力でした。
まだまだ強くなる!!来年は優勝です。
そしてここ最近一番嬉しかった事は、会員のT様にサーフィンの写真をとって頂きました。
最高です!ありがとうございました!!
そしてパドルトローリング釣れてます。
ブリのこども?わかし、かつお、しいら、サバあの釣れた時の感覚・・・忘れられない・・・漕がずにはいられない
なぜかOC6の時にしか釣れませんが・・・
書き出すと止まらないのでここまでに・・・
遊び方は無限大 星詩
CATEGORIES
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]