忍者ブログ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜の嵐で海岸は朝からワカメが大量に流れ着いていた様です。
ちょっと嬉しい海からの贈り物・・・

今日は南風も吹いてなんだかヌル〜イ葉山です。

こんな日はうどんでも啜って春の訪れを待ちましょう。
という訳で今日のカフェメニューは


菜の花と煮豚のおうどんです。


スタジオでは会員のNさんが黙々とトレーニングに励んでいらっしゃいます。
本当にいつも皆さまには刺激を頂きます。

来週はBEACHもメンテナンスでお休みです。
これを機に自分の身体のメンテナンスも真剣にしなくてはと密かに(?)思う今日のこの頃でした。


PR
思った時がはじまり。
いつがはじまりかなんてわかんない。

『何月何日何時何分何秒、冬から春へ変わりました』

なんてこと言われてもきっとピンとこないでしょ?
はじまりなんてきっかけなんてどうでもいい。

とりあえずこの思い。
言葉にできないことだって、

きっとできる。

と思ってしまうほどのクレイジー方々の美しい映像でした。






本日の葉山はどんより曇り空。。
こんな日はスタジオプログラム、オススメです。
午前中のヨガは、インド修行から帰ってこられたSATORI先生でした。
一段と精悍になって帰ってこられた先生のインドでの沢山のお土産話、楽しかったです。
スタジオでの写真を撮りそびれてしまい、すみません。。。


ランチは、アサミシェフのパセリバターソースのポークバラ肉ソテー。
スープは蓮根と玉ねぎのみからダシを摂ったシンプルなスープ。
とにかく美味しくて、心も身体もポカポカでした。







こちらの写真はお天気良かった昨日のショートトレッキング(担当セイジ君)の写真です。
すぐ近くにこんな素敵な場所があるのはホントに素晴らしいですね!!





間もなく葉山の山にも春が訪れるかな。。
空気さえも凍るサムーイ朝・・・
切れ味鋭い冷気のナイフが、動くたびに露出した肌を撫でるようです。
痛寒い?


朝の大浜、うっすらとウネリが入ってますが・・・
波乗りまではいたら無いかな・・・

supやカヌーにはいいコンディションでしょう。
※もちろんウエアの準備不足次第では危険です。
・防寒、保温性に優れたもの。
・海は肌の露出少なく(ウエットの手袋ブーツ)

気温、水温から行きますと低体温症の危険性もあります。
ウエアはしっかりとご準備ください。

お昼頃からは太陽の力で気温10℃近くまで上がりそうです。
明日はまた雨の予報も出ておりますのでまじめに・・・・遊びましょう!!

良い一日を〜




全ての空が凝縮された一日でした。
この三連休はピンポイントで寒気が入り、今年一番の冷え込み・・・
雪国葉山となりました。

しばれるねぇ。

そんなエスプレッソ的な凝縮された世界にいると自然と行動も凝縮される。
朝だと言うのにコーヒーの一口にため息が洩れる、幸か不幸かなんのため息ナノカ・・・
山小屋にいるかのように暖炉に薪を焼べる。
湿り気を含んだ薪、惜しげも無く燃える火の中へ燃やせ、燃やせ。

マニアックなパドル談義が密かにはじまる。
明日はお戻りになる予定の太陽に愚痴でもいいましょうかね。

明日の天候は晴れ。最高気温10℃
北寄りの風が弱く吹く予報です。
3連休最後の1日はいい感じになる予報です。
予報士によりますと、
『あくまでも予報ですからいい感じの一日になるよう、個人的な努力も必要です。』
明日は努力と忍耐か・・・そんな事あるか〜い!?
ちょっと自由すぎました・・・すいません・・・

明日も皆様のご来館をお待ちしております。

本日のランチ


・オニオングラタンスープ
・わかめ炊き込み雑穀米おにぎり(中身はごま昆布クリームチーズ)
・コールスローサラダ

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]