忍者ブログ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑すぎて私、水をカブ飲みしてます。

熱中症にならないためにも、水分補給は大切ですね。

BEACHでは水もコーヒーもマイボトルの利用をお願いしています

THE マイカップ、マイボトル、マイタンブラー。


あふれかえり中↓


先日張り紙したところ、多くの方にご協力頂いているようなので、引き続きよろしくお願いいたします!
オーストラリアでは水のペットボトルを販売しないという町もあるそうです。
(これ今日テレビで見た。)


さて、こちらBEACHのゴミ箱達。

可燃、不燃、びん、缶、ペット、容器包装プラ・・・

↓このマークは容器包装プラスチック(通称:容プラ)


この容プラ、リサイクルできるのに、回収された分の4分の1しかリサイクルできていないそう。
なぜなら、汚れを落とすために、手間がかかるからと、こちらも今日テレビでやっておりました。
汚れは洗い流し、食べ物のカスは可燃ゴミへ。
容プラはそれからゴミ箱へ。

このマークはご存知ペットボトルのものです!

ペットボトルは水洗いして、ラベルをはがし(ラベルは容プラへ!)、キャップはゴミ箱横またはcafeのカウンターにある箱の中へ(ワクチンになります!)お願いします。







さてさて話は大きく変わりますが、8月1日に女子だけのアウトリガーレースが茅ヶ崎で行われました
女性パドラー大集合



beach boysチームの様子をブログにAnuさんがアップしてくれていますので、ぜひご覧くださいませ〜↓
http://beachboys.blog.shinobi.jp
(いつになってもリンクできず・・・。)

では、残り僅かと噂される夏を、葉山の海で満喫しましょー。

ayaka
PR
今日も暑いですね!
おかげさまで夏ばて知らず.
私は毎日泳いだり、漕いだり、波乗りしたり

短い夏をなかば必死で満喫中です。

先日も天気も海もコンディションがよかったのでSUPで長者に上陸、ビーチグラス拾い〜♪
と思ったらそこにはペットボトルがゴロゴロと・・・思わず一袋お持ち帰り。

また、葉山からちょっと西の海岸では海にビニールが普通に浮かんでいたり、海の水が茶色かったりします。

そんなとっても身近な海岸環境について、patagonia OCEANストアで開催されるスピーカーシリーズご紹介させていただきます。

-------------------------------------------------------------
8月6日(金)20:30~(要予約 定員:60名)
海は健康?
~出来る事からやってみよう!~
海岸環境について勉強し、様々な問題に取り組んでいると、海・川・山そして人が密接に繋がっている事がよくわかる。
海の健康は川・山の健康にも大きく影響し私たちの生活にも大きく関わってくる。
浜辺にたどり着くゴミ問題を含め、まずは海から川へ足を運び、海岸と川岸の環境について発見した事や現状、取り組みなどを含めてお話します。
そして毎日の生活の中で出来る事などの提案もしたいと考えてます。
やっぱり、人も自然も健康が一番!

【 スピーカー : 芝本聖子(日本の海岸環境を守る会・会長/KPS swimsuits代表) 】
1977年生まれ、東京出身・千葉県在住。日本の海岸環境を守る会・会長。
スイムウエアーブランド「KPS」の代表を務める一方、環境問題に積極的に取り組む女性サーファー。楽しくをモットーに、自分たちに出来ることから「浜辺の環境学校」開催や「Kid's Surf Contest」などの教育活動を始め、創作活動・保全活動・啓発活動を行っている。

お申し込み・お問合せ パタゴニアOCEAN
東京都渋谷区神宮前6-16-8 3F TEL03-5469-2101
----------------------------------------------------------------

ayaka
ご存知の方は多いと思いますが・・・
僕は双子です。

弟、星詩デス
兄は星穂(ほしお)

仲悪くはありませんが、特に連絡取りません。
たま〜に連絡とっても必要な時に、最小限の言葉で簡潔に終わります。

別に仲悪くありません・・・




やはり双子なのか似たような事をやってます。

今、オランダで日本の代表として世界一を目指しています。
目指すと言うのは間違いですね。

世界のトップに成る為にオランダにいる。

去年の世界選手権ボスニア大会
右の一番前かな?


袋ん代表ばい
がまだしてはいよ〜
ラフティングチームTEIKEI

ご存知アウトリガーカヌーインストラクターのDUKEさんが、patagoniaのスピーカーシリーズに登場します。
明日6月11日(金)20時半〜
@パタゴニアオーシャンストア(渋谷)




ご予約は03ー5469ー2101(パタゴニアオーシャンストア)
お仕事帰りにぜひお話聞きにいらしてください!

そして週末はいよいよ湘南パドリングチャレンジ!!
楽しみましょう〜
熱い一日でした・・・・

参加された皆様ありがとうございました!!
応援に来てくださった方ありがとうございました!!

急遽太鼓の神様が欠席と相成りまして・・・
太鼓の女神様にお願いしまして・・・
大会側に舵取りお願いしまして・・・

今年もこんな感じでドタバタスタート
そんな大会画像ををたっぷりと〜

予選一発目、緊張しましたか?

全てライバルです!!

勝ちます!!


あんちゃん!!漕ぎもBEACHで1番デカイです。

rico&nui

太鼓の女神様〜

緊張のスタート!!

三回はゆっくり丁寧に〜


合ってますね〜
この予選の漕ぎで何かを掴みました。
今年は何かが起きる・・・



タイムは1分31秒!!昨年のベストタイムです・・・
やっぱり今年は速い。

緊張感も薄れてきました・・・油断は行けませんよ・・・
こうなりますよ↓

この画像は凄い所があります。
わかるかな〜


前の二人が完璧にシンクロしていますね。

ナイスタイミング!!


昨年も舵を取って頂きました2年連続お世話になります!!



太鼓の神様を降臨中ですお静かに・・・


初めての決勝みんな落ち着いてますね・・・

いけ〜葉山〜!!



決勝タイム予選より9秒もタイムを縮めました・・・凄い。
堂々の三位!!


表彰式〜



早く賞状ちょうだい!!


ありがとう〜横浜!!


急遽、ご多忙の中ありがチャイナ〜

賞品が凄い・・・


来年はさらに上を目指します!!

優勝です!!

さー飲むぞ〜
乾杯はシャンパン!!
O夫妻ありがとうございます。


かんぱーい




来年は必ず!!

優勝するぞ!!



ご参加頂きました皆様
応援に来てくださった皆様
急遽助っ人頂いた方・・・

横浜ドラゴンの関係者の皆様。
最高に楽しかったです!!
また来年も宜しくお願い致します!!

来年も漕ぐでしょ?

さ〜次は湘南だ〜!!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]