忍者ブログ
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続き→→→

お昼です。LUNCHは『BBQランチプレート』。
プレートに、
サラダ盛り盛り&愛情のこもった握りむすび&焼きもろこし&炭焼きジューシービーフ

最っっっ高ですねっ。

遊んだ後のゴハンは何でこんなに美味しいんでしょうね♪

差し入れで美味しいデザートもたくさんいただきました、
ありがとうございました!!
お一つご紹介いたします。

手作りのガトーショコラ☆ラッピングもキレイです




さーさー、LUNCH後はHULA PARTYです♪
お願いしまーっす! パチパチパチパ........






HULAお目当てでギャラリーわんさか、


曲でダンサーが順にchange!


Beaty&Pretty素敵でしたっ!

そして、HULAのクラスを担当していただいておりますAhuhea先生。
これぞHULA〜〜〜!というのを披露してくださいました♪



音楽と、Anuhea先生のステップや指先までの動き、表情、
全てが融合して何とも言えない、まった〜りな空間を作り出してくださいました。
終わった後、スゴく温かかったです。

HULAの皆さま、ありがとうございました。
そして、、、



またよろしくお願いいたします。笑


BEACHの日ももうすぐ終わり、楽しい時間は早い。
もう帰る時間です。
楽しんでいただけたでしょうか?

また明日ね!笑






さてさてCAFE&BEACH STAFFのお昼?お夕飯?反省会?の写真を1枚。

何かを語り始めようとするイハさん。
真剣に聞こうとするカオさん。(でも笑ってる、笑)
PR

大変遅くなりましたが、7月31日サーフツアーの様子です。
お邪魔したのは、茨城某所。水は澄んで「きりっ」と冷たく、
気持ちいい所でしたね。


ホントいい波で、皆さんエンジョイされていました。
ご参加いただいた皆さんへのライディングについて、新プロのブログに
コメントがアップされていますので、覗いて見てください。
Share Surf Room
今日も暑いですね!
おかげさまで夏ばて知らず.
私は毎日泳いだり、漕いだり、波乗りしたり

短い夏をなかば必死で満喫中です。

先日も天気も海もコンディションがよかったのでSUPで長者に上陸、ビーチグラス拾い〜♪
と思ったらそこにはペットボトルがゴロゴロと・・・思わず一袋お持ち帰り。

また、葉山からちょっと西の海岸では海にビニールが普通に浮かんでいたり、海の水が茶色かったりします。

そんなとっても身近な海岸環境について、patagonia OCEANストアで開催されるスピーカーシリーズご紹介させていただきます。

-------------------------------------------------------------
8月6日(金)20:30~(要予約 定員:60名)
海は健康?
~出来る事からやってみよう!~
海岸環境について勉強し、様々な問題に取り組んでいると、海・川・山そして人が密接に繋がっている事がよくわかる。
海の健康は川・山の健康にも大きく影響し私たちの生活にも大きく関わってくる。
浜辺にたどり着くゴミ問題を含め、まずは海から川へ足を運び、海岸と川岸の環境について発見した事や現状、取り組みなどを含めてお話します。
そして毎日の生活の中で出来る事などの提案もしたいと考えてます。
やっぱり、人も自然も健康が一番!

【 スピーカー : 芝本聖子(日本の海岸環境を守る会・会長/KPS swimsuits代表) 】
1977年生まれ、東京出身・千葉県在住。日本の海岸環境を守る会・会長。
スイムウエアーブランド「KPS」の代表を務める一方、環境問題に積極的に取り組む女性サーファー。楽しくをモットーに、自分たちに出来ることから「浜辺の環境学校」開催や「Kid's Surf Contest」などの教育活動を始め、創作活動・保全活動・啓発活動を行っている。

お申し込み・お問合せ パタゴニアOCEAN
東京都渋谷区神宮前6-16-8 3F TEL03-5469-2101
----------------------------------------------------------------

ayaka


今日は久しぶりの朝一出勤。なのに空模様はかなり怪しい。。。
でも、自然を感じながらの早朝出勤は十文の得でした!!


ところで、最近からBEACHで販売を始めたsurf8のお着替えポンチョ。
マイクロファイバータオルなので、私が今まで使っていた普通の
タオル地の物より、はるかにコンパクトに収納できます。
また、吸収力も抜群!

<各色¥6,930>
サーフィンの着替えだけでなく、トレラン、キャンプや釣りなどさまざまな
アウトドアシーンで役立ちそうです。

最近サーフィンにはまっているゆかちゃん。。



これを使ってますますパワーアップしそうな予感・・・。

ご購入の相談はフロントスタッフまで!

みのり
7月19日(祝月)海の日〜BEACHの日〜

BEACHの日MENU:アウトリガーカヌー体験会
         BBQランチプレート
         BEACH HULA SHOW

たくさんの方が遊びに来てくださいました♪
ありがとうございました!

写真をupいたします、一言コメントとともに。
ご覧くださいませ〜


当日、おNewのスクーターで登場したSTAFF稲川

メットがPOPでカワイイです、

AM9:00〜アウトリガーカヌー体験会(メンバー様のご家族・お友達OK!!!)

カワイイ子4人組のエスコートをしているのは〜、、、





BEACH BOYS CAP大介さん


子供達もアウトリガーカヌー体験
女の子の手に注目!!!check! 偶然?!必然?!普通?!いつも通り?!笑


子供用のジャケットにパドルもあります、



海を守る男...

誰かは後ほど...。

メンバーさんとお友達とでパチリ☆カッくイイ〜!



炎天下ギンギン青空の下大盛況なアウトリガーカヌー体験会と並行して
Hiro's 広瀬先生のアウトドアリスクマネジメント講習会を行いました。
BEACHでは第2回目の講習会になります、(1回目も大変好評でした)



自分の体の左右差、可動域などを知る実技を交えながらの講習でした。


AMから活気のあるBEACHでした。
朝一はトレイルランニングのクラスも2本行われていたんですよ。




さて、海を守る男といいますと...

代表黒野でした、with桂さん♪
一目間違えるとスナイパー、笑



まだまだ続きます〜お楽しみに〜

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]