忍者ブログ
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のBEACH



柳本和也「アシュタンガヨガ on the BEACH」



いい波もブレイクしていますね。

R
PR
ひさしぶりのランニングクラブのブログアップしましたので、
ご紹介です。

BEACHランニングクラブ
http://beachhayamarun.blog.shinobi.jp/
先週日曜日、地元葉山、新明社の御神輿が行なわれました。


葉山をぐるぅ〜〜〜っと一周し、
最後は大浜海岸、長者ヶ崎のあたりで神輿が海に入って行きます。



その前に、、、
メンバーの皆さまと長者ヶ崎でスノーケルをしていました。


どこ〜ん!
「おはよー」ゆっく〜り泳いでいました。


さようなら〜



この日はキレイに見えました!





コレ、何だと思いますか??


私たちをサークルで取り囲むように、
イワシの大群がサークルスイム(笑)をしていました。


メンバーKさんが「ウミウシがいた!かわい〜よ〜」
ホントかわいかったです♪触った感触がなんとも言えない!!


さあ、そろそろ!...と思い浜振り返って浜をみると
引き上げるような??!
えーーーーー?!
急いでSUPで追いかけました!!

これから海に入って行く様子。安心しました。

と思ったら?!
「担いできたほうがいいわよ!海の安全祈願を!!」

と言ってメンバーKさんにハッピを着せられ、いざ海へ。



よく見るとその担いだのに見覚えあり?




皆さ〜ん!
海の安全祈願をして参りました!


ワッショイ、オーラッ!ワッショイ、オーラッ!!、、、


y.
こんにちは。今年の3月に2週間ほどインターンシップでお世話になっていました山口です。
BEACH STAFFや会員様のごくごく一部の方達からは、ピロシと呼ばれています・・・
今回は31日までお世話になります。会員の皆様、どうぞよろしくお願いします!


さて、今日は夏の葉山の海中模様を見に、カズさんとユカさんとアプネアをしてきました。
アプネアとは、ひとまず今回は海中探検や海中散歩という解釈にします。
息を止めて、人間の住むことの許されない世界へと足を踏み入る。
そこで見られるものは、日常生活で触れるものとは異なり、とーっても面白いです。


今日の海の状況は、かなり透明度が悪かったです。ただ、底まで潜れば視界は良くなりました。また、場所によってもクリアーなところがありました。
このようなところで、ちょっとお写真を撮ってきました。




まずはゴンズイ。数十匹のゴンズイが玉のように群れていることから、通称ゴンズイ玉と言われたりしています。




背鰭と胸鰭に毒があり、刺されると激痛に襲われます。お取り扱いの際は、くれぐれも注意しましょう!




次は3月にも撮影したウツボ君です。
僕が潜ってカメラを構えると、口を開けて威嚇してきました。






次はクロダイとイシダイです。
前半に映っているのがクロダイで後半が小さいイシダイです。




クロダイはゆらゆら泳いでいるのか逃げているのかどっちやねん、といった行動ですが、
イシダイは一度正面から寄ってきてターン、そのまま逃げるかと思いきやもう一度正面から寄ってきて、横顔お披露目をしてくださいました!

このように、魚は警戒心と好奇心を持ち合わせていて、そのどちらか傾いた方の行動をとる、といった行動パターンです。



魚を多く見るためには、ボトムや岩の陰で隠れているといいです。どこからともなく、わっさわさ出てきますよ。


あ、忘れないように書いておきますけど、カズさんは15M潜ったと鼻息荒げておりました〜。



それではまた!
BEACHオリジナルブランド『COAT』

ノースリーブジャケットをBEACH男衆3人組が着用!
黒野がSURFで!直樹がSWIMで!!星詩がOCで!!!

今週末着用しておりましたよ〜


「ラバー革命700%スーパーストレッチブラックジャージ」
「フラットブラックスキン」
「タフジャージ」

coatはコチラをcheck!
http://www.coat-wetsuits.com/COAT/HOME.html




yuka
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]