忍者ブログ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと肌寒い4月ですが、晴れた日の日差しは間違えなく
紫外線が強くなってきています。
目は体の外に出ている唯一の臓器。紫外線対策大丈夫ですか?

BEACHにて、サングラス販売開始です!
サングラスはアイウェアと呼ばれ、紫外線から目を守る重要な役割を果たしています。
特にアウトドアで長時間アクティビティを楽しむ方には必須アイテム。

今回入荷したブランドは、3つ!
「SMITH」「SUNCLOUD」「FORECAST」
この3つは、姉妹ブランド。


SMITH」はアメリカで50年の歴史を持つサングラスで、ゴーグル等の総合
アイウェアブランド。
ジャパンモデルのサングラスは日本人の頭の形にフィットするよう
デザインされています。
アグレッシブなスポーツにも対応できるスポーツモデルは、
カヌーやSUP、ランニングをする方は要チェック!
アウトドアサングラスのBAZOOAB5、そしてビジネスサングラスの HYDE
も見逃せませんよ!



「SUNCLOUD」はUSA 売上No.1のアウトドアサングラスブランド。
アウトドアでは必要不可欠なUV100%カット&偏光レンズを兼ね備えた
高機能なサングラスです。
飽きのこないデザインとSMITHと比べて安価に設定されているため購入しやすいです!

店頭にて販売していますのでお気軽にどうぞ♪
なんと、BEACH会員は20%OFFです‼︎


「FORECAST」はアウトドアはもちろんですが、幅広のフレームが普段用にも使える
ファッショナブルなサングラス。お値段もかなりお安いです!!
女性の方、またお子様にもこれからの季節にファッションの1つとしていかがですか!?

こちらも店頭にて販売しています。
もちろん、BEACH会員は20%OFF!!


BEACHフロントにてお試しできます。
夏に向けてお1ついかがですか!?




PR

BEACHサーフィンサークル「BEACH BUMS」初の海外サーフトリップin南台湾!

「南台湾」は、日本から飛行機で3時間ほどです。下手に国内で渋滞にまかれるよりも楽〜に行けちゃう?かもですね。しかも、波良し!気候良し!食事良し!宿良し!と申し分のないツアーでした。

今回、参加したメンバー。
初台湾の方がほとんどで、行く前からかなりワクワクでしたね。


いざ南台湾の高雄空港へ!!


機内で飲むビールは最高ですね!


ちょっと一眠りしたら、あっという間に台湾高雄国際空港に到着。

やはり日本より南だけあって、暑い!久しぶりにTシャツでOKの気候です。
機内放送でこの日の気温は、27℃とのこと。

空港には宿泊先の車2台がスタンバイしてくれていました。


緑のバナゴンT3!(caravelle)外見も中身もかわいいです。台湾はcaravelleが多いです。
 
みんな、夕方1ラウンドしたいので急いで車に乗り込み、目的地、佳楽水へGO!!



高雄空港から佳楽水まで約2時間半。やっと着いたーーーー!!!
と思ったらすでに18時で、日が暮れかかっていました。。

初日は入るのをあきらめ、波チェックに。

潮が上げているため少し割れづらそうだけど、形良くブレイクする波をみて大興奮!
早く入りたい!!

宿のドリトミー部屋は居心地良かった。
サーフィンしてない時はゴロゴロして過ごす♪こんな時間が一番幸せですね♬


宿の犬ものんびりゴロゴロ



翌日から3日間はサーフィン三昧の日々♬







夕方


3日間、コシ〜ハラぐらいの乗り易い良い波でした!
比較的風が弱い、朝・夕方は面ツルで最高です!!

楽しむみんな















このトリップで誰よりも乗りまくってたヒロコさん!


いい波♪


南台湾サイコー!!

この時期の台湾は水温はあったかいけど、風が吹くと少し肌寒くなるので
ロングスプリングがベストチョイスです。
晴れの昼間ならタッパーでもいけますね。


そして、南台湾トリップのもう1つの楽しみといえば食事♬
中華、海鮮、原住民の料理と、どれも美味しかった。
特に初日に行った中華料理の餃子はかなり美味かった〜!!

中華料理





海鮮料理





原住民料理

これは!?鳥のアタマ??

朝食は宿のカフェで。



朝、1ラウンド後に腹ぺこで食べる朝食とビールは最高です!


ちなみに昼食は近くの屋台にて。



水餃子、プリプリで美味でした。


ここからは観光の写真







足痛そう。。



食べるのに抵抗がある豚のアタマ


果物屋 その場で切って食べさせてくれます。


台湾のホームセンターみたいなところにて。


今回利用した航空会社はC航空とLCCのV航空。
C航空は往復約34,000円ぐらいで、LCCはキャンペーン使えて、20,000円ちょっとと
激安値段で行くことが出来ました。
LCCのV航空組は南台湾発が夕方だったので、最終日も1ラウンドサーフィンできたのでお得感MAX状態でした!

この台湾トリップでかかった費用を簡単にまとめると、
航空券代金:34,000円
宿泊費(ドリトミー部屋3日間、朝食付き):16,000円
その他:約20,000円
*****************************************************************
合計 約70,000円

食事代こみでこの値段、安いぃ!です。
日本から近く気軽に行けて、気候は暖かく、食事も美味しい南台湾。
自分のペースで好きな時間にサーフィンできて、何不自由なく過ごせる宿泊先。
南台湾サーフトリップは、BEACH BUMSの恒例行事になりそうです!!


今年行けなかった皆さん、来年はぜひ一緒にいきましょう。

それまで、次はどこに行こうかな!?

今が綺麗な見頃の"梅シーズン"


梅の里で有名な田浦梅林に行ってきました!
週頭の暖かさで開花したのか、梅は見頃!絶好調!!

安針塚駅から出発をしてまずは見晴らし台で有名な"塚山公園”へ

少し曇ってはいましたが、
高台からはランドマークタワー/シーパラダイス/ベイブイリッジ/鶴見翼橋/海ホタル/スカイツリー/横須賀港/猿島が一望出来る絶景ポイントです☆

裏道に抜けるロードを歩いていると。
畑のおじさんから赤大根と緑大根のお裾分けをいただいちゃいました♬

裏道小道を抜けてズンズン歩き下ると、、、



(白い袋は例の大根です!)

田浦梅林の入り口へ。。。

本当にジャストタイミングだった、このウォーキングツアー!


頂上でポカポカピクニック♬
ピクニックなんだか久しぶりでみんなでウキウキしてしまいました^^

香さんからクッキーの差し入れもいただきました!
ありがとうございました!!是非次はごいっしょに♪


甘夏?が美味しそう。at田浦梅林

ロクシタンのカタログとかでありそうな笑



見た目からも香りからも楽しめる、梅林ツアーでした!

Y
PatagoniaのSpring商品を入荷しました!!!

オススメ!イチ押しアイテム!!をモデル達がご紹介いたします♬


PANTSのオススメはコチラ!

①スタッフ 昌樹(右)が履いている
 PATAGONIA MEN'S RPS ROCK PANTS
 ¥11,880(税込) 
②スタッフ ユカ(中央)が履いている
 PATAGONIA WOMEN'S VENGA ROCK PANTS
 ¥11,880(税込) 
③スタッフ 実(左)が履いている
 PATAGONIA WOMEN'S TRIBUNE PANTS - REGULAR
 ¥12,960(税込) 


チャックがサイドについておりカワイイデザインになっています♪
お尻のポケットも広めでカワイイ!


そしてフィッシングカテゴリーから肌触りの良い柔らかい生地をしようしたトップ!
フードもついているので風が強い日でも防風効果あり。

バックのマークがポイントでキュートすぎますね!!

この商品カヌーを漕ぐとき、ランニングするときにも使えるので使い勝手◎
そしては手は暖かく守られる〜



スタッフ実が来ているトップはウィメンズのコチラ!
春から少しずつ強くなる紫外線をシャットアウト!

首元を覆ってくれるのでお姉さま方の味方でございますよ!!ホホホのホ〜♬

気になる商品ございましたら是非1度BEACHでご試着ください!





2月寒さ厳しいなかでも自然の中で遊び楽しむ。
その瞬間にしかない出会いや風景その場にいる事の幸せ。
偶然である事がなにかそうあるべくあったかのように感じてしまう事があります。
今やってること感じることが自分にとってより良くあると信じる事ができます。


迷ってないけど迷わずいけよ!



   

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]