みなさん、こんにちは。
暑過ぎず、寒過ぎず、走るにはちょうどいい季節ですね。
5/10(日)トレイルランニングツアーの詳細をアップしましたので、ご確認お願いいたします。
日時: 2009年5月10日(日曜日)
時間: AM9:00
集合: 京浜急行電鉄:金沢文庫駅
解散: 京浜急行電鉄:金沢文庫駅
ガイド: 2名
小雨決行
◇今回のツアーにつきまして
金沢文庫駅を出発して、 六国峠ハイキングコースより 金沢動物園を経て永取沢市民の森をぐるりと回って帰ってくる10kmほどのコースを予定しています。コースは全般的にフラットで走りやすく、途中にトイレや給水場もたくさんあります。
走るペースはゆっくりで、上り坂は完璧に歩きますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。
コース途中には蛍の川や、アルパカを見れる場所などもあります。また、駅付近には日帰り温泉(600円)がありますので、走り終えた後に汗を流して帰る事も可能です。
みなさんのご参加をお待ちしております!!
◇予定コース
金沢文庫駅 →六国峠ハイキングコース→金沢動物園→永取沢市民の森→ 六国峠ハイキングコース→ 金沢文庫駅
◇持ち物、服装につきまして
□速乾性に優れた、動きやすい服装
□ランニングに適したシューズ
□ 水は最低1L、簡単な補給食
□帽子、サングラス、日焼け止めなどの紫外線対策
□天候、気温の変化に備えて、防寒着、雨具
□常備薬など
◇注意事項
□すぐに走り始められる服装で集合してください
□駅コインロッカーに荷物を預けられます
□ツアー終了後、温泉をご利用の方は着替え、タオルをお忘れなく
□集合時間より10分後には出発しますので、時間厳守でお願いいたします
□怪我や健康状態について、不安のある方は予めお知らせください
※ 他にもご不明点等あれば、お気軽にBEACHまでお問い合わせください。
(Yagi)
暑過ぎず、寒過ぎず、走るにはちょうどいい季節ですね。
5/10(日)トレイルランニングツアーの詳細をアップしましたので、ご確認お願いいたします。
日時: 2009年5月10日(日曜日)
時間: AM9:00
集合: 京浜急行電鉄:金沢文庫駅
解散: 京浜急行電鉄:金沢文庫駅
ガイド: 2名
小雨決行
◇今回のツアーにつきまして
金沢文庫駅を出発して、 六国峠ハイキングコースより 金沢動物園を経て永取沢市民の森をぐるりと回って帰ってくる10kmほどのコースを予定しています。コースは全般的にフラットで走りやすく、途中にトイレや給水場もたくさんあります。
走るペースはゆっくりで、上り坂は完璧に歩きますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。
コース途中には蛍の川や、アルパカを見れる場所などもあります。また、駅付近には日帰り温泉(600円)がありますので、走り終えた後に汗を流して帰る事も可能です。
みなさんのご参加をお待ちしております!!
◇予定コース
金沢文庫駅 →六国峠ハイキングコース→金沢動物園→永取沢市民の森→ 六国峠ハイキングコース→ 金沢文庫駅
◇持ち物、服装につきまして
□速乾性に優れた、動きやすい服装
□ランニングに適したシューズ
□ 水は最低1L、簡単な補給食
□帽子、サングラス、日焼け止めなどの紫外線対策
□天候、気温の変化に備えて、防寒着、雨具
□常備薬など
◇注意事項
□すぐに走り始められる服装で集合してください
□駅コインロッカーに荷物を預けられます
□ツアー終了後、温泉をご利用の方は着替え、タオルをお忘れなく
□集合時間より10分後には出発しますので、時間厳守でお願いいたします
□怪我や健康状態について、不安のある方は予めお知らせください
※ 他にもご不明点等あれば、お気軽にBEACHまでお問い合わせください。
(Yagi)
PR
4月12日(日)『箱根ツアー』のご案内
桜もやっと満開となり、いよいよ春本番となってまいりました。これから初夏まで快適なランが楽しめそうですね。
・・さて、いよいよ今週末に迫ったトレイルランツアーのご案内です。予約されている方は必ずご確認ください。
今回はゆっくり組【金太郎チーム】とがっつり組【くまさんチーム】の2チームを編成します。皆様の体調・ご都合に合わせてお選び下さい。
また、ラン後の着替えなどの荷物は箱根湯本駅にてキャリーサービスを利用しますので、ザックには行動中必要なものだけあればOKです。
観光客でごったがえす下界の喧噪をよそに眺望抜群の箱根外輪山トレイルを快走した後は、芦ノ湖観光、温泉などなど、春の箱根を思いっきり満喫する内容となっております。ご期待下さい!
以下、当日のタイムスケジュールと注意事項です。
【金太郎チーム】 総走行距離 約15km
8:00 箱根湯本駅に集合
8:38 箱根登山バス桃源台行きに乗車。
9:05 仙石バス停に到着。装備を整え、登山開始。
10:45 金時山到着(金時娘に会えます)
以降、金時山よりトレイルラン開始
乙女峠~長尾峠~湖尻(この間にくまさんチームと合流予定)
14:50 湖尻に到着
15:00 箱根海賊船に乗車
15:30 箱根町に到着。温泉宿夕霧荘(http://www.yuugiriso.co.jp/index-fro.html)へ移動。
16:30~ バスで下山。小田原市内に移動し、打ち上げ。
【くまさんチーム】総走行距離 約25km
7:15 箱根湯本駅に集合。
7:25 箱根登山バス桃源台行きに乗車。
7:45 宮城野バス停に到着。装備を整え、登山開始。
外輪山ルートよりトレイルラン開始
明神ヶ岳~火打石岳~金時山
11:10 金時山到着
~以下、金太郎チームに合流
<ランニング中の装備・持ち物>
・トレイルランニングに適した速乾性のウェア上下
・トレイルランニングシューズ(ランニングシューズでも可)
・トレイルランニング用ザック
・防寒具(雨具またはウィンドブレーカー)
・行動食(各自お好きなもの)・水は最低1L
・手袋
・帽子
・サングラス
・日焼け止め
・ケアグッズ(テーピングテープ、絆創膏、各自の常備薬など)
・現金などの貴重品
・カメラ
<その他の持ち物>
・着替え
・タオル
<注意事項・その他>
・キャリーサービスで送る荷物を予め整理し、すぐ走りだせるスタイルでの集合をお願いいたします。(時間厳守)
・貴重品は持ち歩いて下さい。
・前日は睡眠を十分にとり、体調を整えてご参加下さい。
・湯本からの交通費、温泉入浴料などの経費(食事代を除く)は4、000~4,500円程度です。
・当日の気温、天候により、装備は大きく変わります。ご注意ください。
・少雨決行です。中止の場合は当日朝までにブログにアップしますので、ご確認ください。
ご不明な点はお気軽にBEACHまでおたずね下さい。
(GAT)(直樹)
(箱根登山鉄道小田原駅時刻表)
http://www.hakone-tozan.co.jp/train/new_time1_k.pdf
桜もやっと満開となり、いよいよ春本番となってまいりました。これから初夏まで快適なランが楽しめそうですね。
・・さて、いよいよ今週末に迫ったトレイルランツアーのご案内です。予約されている方は必ずご確認ください。
今回はゆっくり組【金太郎チーム】とがっつり組【くまさんチーム】の2チームを編成します。皆様の体調・ご都合に合わせてお選び下さい。
また、ラン後の着替えなどの荷物は箱根湯本駅にてキャリーサービスを利用しますので、ザックには行動中必要なものだけあればOKです。
観光客でごったがえす下界の喧噪をよそに眺望抜群の箱根外輪山トレイルを快走した後は、芦ノ湖観光、温泉などなど、春の箱根を思いっきり満喫する内容となっております。ご期待下さい!
以下、当日のタイムスケジュールと注意事項です。
【金太郎チーム】 総走行距離 約15km
8:00 箱根湯本駅に集合
8:38 箱根登山バス桃源台行きに乗車。
9:05 仙石バス停に到着。装備を整え、登山開始。
10:45 金時山到着(金時娘に会えます)
以降、金時山よりトレイルラン開始
乙女峠~長尾峠~湖尻(この間にくまさんチームと合流予定)
14:50 湖尻に到着
15:00 箱根海賊船に乗車
15:30 箱根町に到着。温泉宿夕霧荘(http://www.yuugiriso.co.jp/index-fro.html)へ移動。
16:30~ バスで下山。小田原市内に移動し、打ち上げ。
【くまさんチーム】総走行距離 約25km
7:15 箱根湯本駅に集合。
7:25 箱根登山バス桃源台行きに乗車。
7:45 宮城野バス停に到着。装備を整え、登山開始。
外輪山ルートよりトレイルラン開始
明神ヶ岳~火打石岳~金時山
11:10 金時山到着
~以下、金太郎チームに合流
<ランニング中の装備・持ち物>
・トレイルランニングに適した速乾性のウェア上下
・トレイルランニングシューズ(ランニングシューズでも可)
・トレイルランニング用ザック
・防寒具(雨具またはウィンドブレーカー)
・行動食(各自お好きなもの)・水は最低1L
・手袋
・帽子
・サングラス
・日焼け止め
・ケアグッズ(テーピングテープ、絆創膏、各自の常備薬など)
・現金などの貴重品
・カメラ
<その他の持ち物>
・着替え
・タオル
<注意事項・その他>
・キャリーサービスで送る荷物を予め整理し、すぐ走りだせるスタイルでの集合をお願いいたします。(時間厳守)
・貴重品は持ち歩いて下さい。
・前日は睡眠を十分にとり、体調を整えてご参加下さい。
・湯本からの交通費、温泉入浴料などの経費(食事代を除く)は4、000~4,500円程度です。
・当日の気温、天候により、装備は大きく変わります。ご注意ください。
・少雨決行です。中止の場合は当日朝までにブログにアップしますので、ご確認ください。
ご不明な点はお気軽にBEACHまでおたずね下さい。
(GAT)(直樹)
(箱根登山鉄道小田原駅時刻表)
http://www.hakone-tozan.co.jp/train/new_time1_k.pdf
CATEGORIES
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]